真夏日の中の外回り!!

ブログをご覧の皆様こんばんわ!!
ツインホーム新大阪店の横塚です。

毎日、猛暑日のように暑い日が続いておりますが、
体調など崩されておりませんでしょうか??

ほぼ、毎日写真撮りや物調で外出しておりますが、
朝出て昼に帰ってくる頃には、汗だくになってます(-_-;)

この時期の外回りはなかなか地獄です・・・
色々歩き回るので、足も棒のようになって、
午後事務所で作業しております。

そんな中、本日は弊社のツインライフが毎月発行している、
会報誌を各オーナー様に渡しに行ってきました。

IMG_0001

色々なオーナー様とお会いさせて頂き、
空室対策やマンション管理などなど、
様々な要望がありますが・・・
その際は、是非ツインライフにお任せください!!

どのような悩みでも必ず解決させて頂きます!!

また今から、マンションを売りたいというオーナー様と、
話し合いをしに行ってきます^^

まだまだ暑い日が続きますが、
体調など崩されません様、皆様お気を付け下さい!!

住まいと暮らしのコラム:室内の熱中症対策

column_vol3_titleimg

こんにちは。WEB担当のTです。

住まいと暮らしのコラム、3回目のテーマは 室内での熱中症対策 です。

今年も猛暑、いえ、「酷暑」が予想される2015年の夏、気を付けたいのが熱中症です。

炎天下の野外作業中になるイメージの強い熱中症ですが、
実は室内での熱中症発生件数はなんと全体の4割にもなるそうです!Σ(゚д゚;)

意外と多い「室内熱中症」について正しい知識でしっかり予防しましょう。

マンションの室内でも気を抜けない!
603d1d11e16e4b66330f34cce2a66a5b_m

マンション等の鉄筋コンクリート造りの集合住宅では、夜になっても室内の気温が下がりにくい傾向があります。
特に日中の直射日光にさらされるマンションの最上階では熱がこもるため注意が必要です。
室内で熱中症にかかる人の多くはエアコンや扇風機を使用していなかったり、窓を閉め切っていた、ということが多いようです。
近年の節電意識の高まりから冷房機器の使用を控える方もいますが、決して無理はしないでくださいね。

熱中症対策のキホン
079312

そもそも熱中症とは、高温多湿な環境下で体内の水分・ミネラルのバランスが崩れ、体温の調節機能が正しく働かなくなる状態です。
では室内で過ごす場合の熱中症予防とは具体的に何をしたらよいのでしょう?

環境省発行の熱中症環境保健マニュアルでは、
日常生活における予防は「脱水」と「体温上昇」を抑えることが基本となっています。

●室温は28℃以下
エアコン

室内に温度計を備えて常に室温を気にしましょう。
エアコンや扇風機を使用して28℃以下に保つことが大切です。

●こまめな水分補給
079315

体温を下げるためには汗をかいて体から気化熱を放出する必要があります。
汗の原料は血液中の水分・塩分なので、汗で失った水分は喉が渇く前にきちんと補給しましょう。
ちなみにアルコールは体内の水分を排泄してしまうので、ビール等での水分補給はできませんよ!

●衣類は通気性の良い物を
衣服と体の間に風を通し、かいた汗ができるだけ早く逃げるようにしましょう。
室内では吸汗・速乾素材のゆったりしたルームウェアがおすすめです。

まとめ

いかがでしたか?怖い室内熱中症ですが、意識をしていればある程度予防できそうなポイントだったのではないでしょうか。
それでももし、熱中症にかかってしまった場合は速やかに水分・塩分を取って体を冷やし、できれば専門医に診てもらいましょう。

熱中症の対処方法(応急処置)についてはコチラ↓
環境省 熱中症の対処方法(応急処置)
http://www.wbgt.env.go.jp/heatstroke_checksheet.php

68907461dcaad9a693e27f39d600f815_s

これから夏本番、自宅(自室)での熱中症をしっかり予防して快適に過ごしたいですね♪

lunch(*´ω`*)

こんにちはっ★ツインホーム新大阪店の増田です♪♪

本日は西中島駅近のオススメパスタ屋さんをご紹介しますʕ→ᴥ←ʔ☆彡

結構こちらのお店でお昼を頂くんですが、

まずは外観・・・オシャレでかわいらしいお店です♪
image3

続いては、パンとオードブルなんですが、
パンはとっても柔らかくてふわふわです!!
私はパスタソースにつけて食べるのが大好きです♪

image5

続いてパスタ!!
オードブルもパスタもその日によって日替わり♪
パスタは2パターンありますヨ(*´˘`*)♡

本日はエビとアスパラのオイルパスタを頂きましたʕ→ᴥ←ʔ

image4

とっても美味でしたよ~♪

ご来店頂くお客様にもお部屋のご紹介と共に、おいしいご飯屋さんのご紹介できればと思い、日々西中島、新大阪エリアのお店を探索してまいります(๑•̀ㅂ•́)و✧

それではまた~ε=ヾ( ・∀・)ノ゛

住まいと暮らしのコラム:賃貸の壁ドン事情

住まいと暮らしのコラムVol.2

こんにちは。WEB担当のTです。

住まいと暮らしのコラム、2回目のテーマは 壁ドン !!
壁際で至近距離で詰め寄られる女子憧れのシチュエーション・・・・
女子のあこがれ壁ドン

ではなく、
今回はマンション・アパート等の賃貸住宅で起こる壁ドンがテーマです。

壁ドン
この場合の壁ドンとは、隣室住人の騒音に対する抗議の意味で壁をドンとたたく という行為を指します。

国土交通省がまとめた平成25年度マンション総合調査によると、発生トラブルの最多は「居住者間のマナー(55.9%)」だそうです。その具体的内容として例年最も多いもののひとつが「生活音」についてのトラブルとなっています。

お隣の音が気になる

音が気になる
テレビや音楽ステレオの音声、洗濯機や掃除機の家電の作動音、おしゃべりの声やお子さんの走る足音等・・・集合住宅にはつきものの「生活音」ですが、
「もう少し静かにしてほしいのに・・・(;´・ω・)」
と思った経験のある方もいるのでは?

とはいえ、騒音への抗議の意味を込めて壁ドンをするのは
絶対にやめてくださいね(>_<)!
壁ドンされた側からすれば、「騒音への抗議」なのか「自分への嫌がらせ」なのか分からないからです。
嫌がらせと捉えられれば、より大きなトラブルに発展しかねません。

壁ドンされたら?

あるいは、自身が壁ドンされた という方もいるかもしれませんね。
うっかり騒いでしまった場合はともかく、心当たりがないのに壁ドンされたしまった、という場合もあります。
だからといって決して「壁ドン返し」はしてはいけません。

じゃあどうしたらいいの?

管理会社へ相談
「騒音が気になる場合」も「騒音で抗議された」場合も、一度管理会社に相談してみてください。
必ず発生する「生活音」をどの程度で「騒音」と感じるかは個人差があるため、当人同士で話し合っても平行線になるケースも多いものです。
まずは第三者的立場で間に立ってくれる管理会社に相談してみるのが一番でしょう。

隣人トラブルを防ぐために

握手
引越しや家具の搬入等、騒音・振動を発生することが予想される場合は予め上下・左右の部屋の人に断っておくこともトラブルを防ぐ方法の一つです。
小さなお子様のいるご家庭では、入居の時や玄関先で出くわしたとき等に挨拶を兼ねて事情を伝えておくのも大切です。

人間関係が希薄になったといわれる昨今ですが、ちょっとした気遣いや挨拶等、気持ち良く生活するためのヒントはたくさんありそうですね(^-^)

愛犬家の皆様~ʕ→ᴥ←ʔ

ブログをご覧の皆様こんばんはっ★ツインホーム新大阪店の事務員、増田です(*´˘`*)

本日はペット可物件の店頭POPを作りました(๑•̀ㅂ•́)و✧

こんな感じです↓

image2 (7)

ペット可のお部屋を探すのって結構大変ですよね??
インターネットでお部屋探しができる昨今でも、なかなか選べる件数か少ないんじゃないかなと思います。lω・`))

ですが諦めないで下さい!!(๑•̀ㅂ•́)و
インターネットに載っていないペット可物件もたくさんあるんですよ~(*´ω`*)

私も大の愛犬家です❤
いつもお家で「おかえり~♪」と帰りを待っててくれるのはとても幸せですよね(*´˘`*)

image1 (14)

わんちゃん・猫ちゃんと一緒に住まれてる方!これから飼おうかな?と考えられてる方も♪
是非一度当店にご相談にいらしてください♪♪お気軽にお電話でも(*´ω`*)

愛犬・愛猫と一緒に快適に過ごして頂けるお部屋探しをさせてくださいʕ→ᴥ←ʔ♪

お待ちしております(*^_^*)

YAKINIKU♪♪

ブログをご覧の皆様こんにちは!!

ツインホーム新大阪店の波部です!!

毎日暑いですね(T_T)

そんな日は、パーワーアップも兼ねて肉を食べようと肉を食べようという事

になり新大阪店の店長と弊社グループの西梅田店のメンバーで焼肉に行ってきました♪♪

西梅田店のすぐ近くにある、『浦江亭』という焼肉屋さんに行ったのですが、さすが

オシャレな街福島という事でお店も街の雰囲気も凄く良かったです!!

みんな営業後だったのでお腹がペコペコであっという間に楽しい時間は終わってしまいました(T_T)

もちろんお肉に必死で写真すら取れておらず申し訳御座いません。。。(参考程度に↓↓)

777

888

同じグループ内ですが忙しい事もあり中々こうやってお話する機会がないのですが、

先輩方の貴重なお話も聞けて有意義な時間でした!!

西梅田店・新大阪店で北のエリアを盛り上げていける様に切磋琢磨しながら頑張ろう

と思える一日でした。。。

北エリアでお探しのお客様、親切・丁寧をモットーにどこよりも満足したお部屋探しを

ご提供させて頂きますのでお問い合わせお待ちしております!!

                          
PS(T主任のお腹はまたまた凄いことになっていました(*^_^*))

オーナー様対応席作成(^.^)

ブログをご覧の皆様こんばんわ。
新大阪店の横塚です。

新大阪店にも、お部屋探しのお客様様以外にも、
お部屋を賃貸に出されているオーナー様も大変多くご来店いただけるようになりました^^

リフォームの打ち合わせや現状のトラブルの相談などなど、
オーナー様によって悩みはさまざまです!!
中でも、一番の悩みの種が、、、、、、
やっぱり空室対策に関しての相談が断トツで多いです。
お部屋探しのシーズンも終わり、
今後どのようにしたらいいか悩まれているオーナー様は大変多いですね。

今までは、お部屋探しのお客様と同じ席で色々ご相談に乗らさせて頂いておりましたが、
やはり、来店も目的が全く違うので、
今回、新大阪店ではオーナー様専用の対応席をご用意しました。

新大阪店は、ほかの店舗と比べても広さがかなり広いので、
今まで物件資料を壁に貼って、お客様を対応していた席を、
弊社の管理部でもある【ツインライフ】の空室対策商品のポスターや、
月1回発行している【ツインライフ倶楽部限定】の会報誌などを貼って、
様々な悩みを抱えているオーナー様に少しでも役に立てるご提案が出来るに変更しました!!

IMG_0052

どんな悩みでも親切・丁寧をモットーにしております!!

IMG_0053

【ツインライフ】の空室対策商品です!!

IMG_0054

内容は、空室対策はもちろん、
現状の賃貸事情や法律の改正の話など、
オーナー様にとって必ず役に立つ内容が記載されております!!

【ツインライフ倶楽部】は会費無料で、
随時募集しておりますので、ぜひお気軽にお声をお掛けください!!

【ツインライフ倶楽部】に関して、
詳しく知りたい方は、下記まで!!

ツインライフ倶楽部ツインライフ倶楽部

今後とも、お部屋探しのお客様とオーナー様どちらにとっても、
任せてよかったと思われる様、頑張らせて頂きます!!

住まいと暮らしのコラム:梅雨のカビ予防

梅雨シーズンのカビ予防について

こんにちは。WEB担当のTです。
本日のブログでは「住まいと暮らしのコラム」と題して住宅や日々の暮らしのなかでのちょっとした情報やアイデアをご紹介していきたいと思います。

今回のテーマは「梅雨シーズンのカビ予防について」です。
梅雨の時期に増殖するカビはアレルギーの原因にもなるため、ちいさなお子さんのいるご家庭では特に気になりますね。
放っておけば臭いも酷くなりますし、家具や内装を傷めてしまうことも。
傷みが酷い場合、賃貸のお部屋であれば退居時に敷金が戻ってこないなんてことにもなりかねません。
そんなトラブルに発展しないためにも、最低限のお手入れをしてマイルームで気持ちよく過ごしたいですよね。
お掃除が苦手な方にも取り入れやすいカビ対策のポイントをまとめました。

カビ対策の基本

カビは主に 湿度 + 温度 + 栄養分 で増殖しますので、これらを絶つことが基本対策になります。
換気や除湿を心掛けて、栄養分(食べかすや汗・ホコリ・垢等)をお掃除で取り除きましょう。
次にカビが発生しやすい箇所ごとの対策をご紹介します。

◆バスルーム

高温多湿なバスルームはおうちの中でも最もカビが発生しやすい場所です。
入浴後は換気をして、壁や床に水のシャワーをかけて室温を下げておきます。
(余裕があれば水滴をふき取っておくとより効果的です。)
時間のある時には金具周りやボトル底等、汚れがたまりやすい場所のお掃除をしておきましょう。

◆キッチン


油が気になる換気扇、食べかすが残りやすいシンク周り等キッチンはカビの栄養がたっぷり!
気温が25度を超えると油汚れが落ちやすくなるので、この時期はキッチン掃除にぴったりなんです。
取外しできる換気扇の部品・パーツ類はつけおきが効果的です。
カビ・雑菌が発生しやすいシンクや水切りカゴはよく洗ってキッチン用漂白剤で除菌しておきましょう。

◆窓サッシ

(カビた窓)a0002_010498
室温と外気の温度差で結露ができやすい窓もカビが気になるポイントですね。
汚れ・ホコリが水でゆるんだ雨上がりがお掃除のチャンスです。
ボロ布を巻きつけた割り箸等でサッシ溝の汚れをこそげ落としましょう。

◆エアコン

(エアコン)a0001_017040
結露が生じやすくカビが発生しやすい家電ナンバーワン。
使用前後に送風運転して結露をできるだけ防止しましょう。フィルターはできるだけこまめにお掃除を。

簡単にまとめてみましたがいかがでしょうか。
取り入れやすい、とはいっても上記のお掃除を1日で全てやるのは大変です。
今日はシャンプーボトルを詰め替えるのでついでにボトル類の底をキレイにしよう♪ という風に
場所を絞ってお掃除すればあまり負担にならないのではないでしょうか。

マイルームのカビ対策をしっかりして、ぜひ快適な夏を迎えてくださいね(^-^)